無農薬で米作りの最大の難題は「田の草取り」いろいろ試してみましたが今採用しているのは紙マルチ。(紙で日光をさえぎり雑草の発芽を抑制する方法)
今年は20人足らずで10時開始。終わるのは2時?3時?と不安でしたが
紙を敷いたところに一本ずつ稲の苗を植えていきます。専用の田植え機が開発されていますが、この1枚の田んぼ用には高価、人海戦術で続けています。30人は欲しいところですが
徐々に参加者到着、子供たち大活躍で
12時過ぎには無事終了しました!
皆さま、お疲れ様でした。
紙に隙間があると、光りが入り雑草が生えてしまいますが、このくらいきっちり敷かれていれば大丈夫でしょう!
どろんこ大好きなワイルドな子供たち
田植えを楽しんでくれた頼もしい子供たち、来年もよろしくね♪