カテゴリ:2015年3~4 フォトアルバム


26日 4月 2015
参加者は大人子供合わせて77人。まずは、急斜面を降りながら筍探しです。 今年は裏年だそうですが、それぞれ美味しそうな筍をゲットされていました!
22日 4月 2015
かすかに花の気配。
20日 4月 2015
遠目には緑一色ですが、座ってみると
08日 4月 2015
スナップエンドウ、キヌサヤ、実えんどう、花で区別はつきませんが
08日 4月 2015
遅咲きの大歳神社の桜も散りはじめ。
08日 3月 2015
見事なれんげ畑になるように、毎年工夫を重ねている正尚さん、今年は深い溝を何本も。れんげは、水はけが悪いと発芽しないのです。
08日 3月 2015
「ぜひ行ってみてください!」谷井志朗さんおすすめの古民家カフェ「たまゆら」は畑のすぐ近く。 店主は若い女性「母の実家なんです。住む人がなくなったので」思い出のあるお家をほとんどそのままに、おしゃれなカフェにしてしまう発想とセンスが凄い! 彼女たち手作りのスイーツ付きランチも、とびきり美味でした!...
05日 3月 2015
雅弥さんはお留守。これは夏ミカン? 美味しそうでした!
04日 3月 2015
この梅、毎年美味しい実をつけます。